「 新王者 」 の情報
卓球男子に新王者誕生 戸上、攻撃スタイルで実力者連破
2022/1/30 ご .., カウンター戦法, バック, パワー, フォア, ベテラン勢, 丹羽孝希, 前陣, 卓球, 戸上, 撃破, 新時代, 新王者, 松平健太, 決勝, 準決勝, 男子, 相手, 立て続け, 頂点
男子は3年連続で新王者が誕生した。20歳の戸上が準決勝で丹羽孝希、決勝で松平健太とベテラン勢を立て続けに撃破。前陣での速さと相手のパワーを利したカウンター戦法で世界と伍(ご)してきた先輩2人に対し、フォアもバックも思い切りよく振り抜く新時代の卓球で頂点に ......
ミニマム級新王者の谷口が喜び 「まだ、ふわふわ」
2021/12/15 ミニマム級タイトルマッチ, ワタナベ, 一夜, 一睡, 世界ボクシング機構, 夢, 所属ジム, 新王者, 東京都内, 気, 王座奪取, 記者, 谷口将隆, 15日, TKO, WBO
世界ボクシング機構(WBO)ミニマム級タイトルマッチでTKO勝ちして新王者になった谷口将隆(ワタナベ)が王座奪取から一夜明けた15日、東京都内の所属ジムで記者会見し、喜びを語った。一睡もしておらず「寝たら夢から覚めてしまう気がした。まだ、ふわふわして ......
谷口将隆、TKOで新王者 WBOミニマム級
2021/12/14 ダブル世界タイトルマッチ各12回戦, プエルトリコ, ボクシング, ミニマム級1位, 世界ボクシング機構, 両国国技館, 新王者, 東京, 王者ウィルフレド・メンデス, 谷口将隆, 11回1分8秒, 14日, TKO勝ち, WBO
ボクシングのダブル世界タイトルマッチ各12回戦は14日、東京・両国国技館で行われ、世界ボクシング機構(WBO)ミニマム級1位の谷口将隆(ワタナベ)は王者ウィルフレド・メンデス(プエルトリコ)に11回1分8秒、TKO勝ちで新王者となった。...
日本Sライト級王者・鈴木雅弘が獲得6日で王座返上 今後はライト級との“逆2階級制覇”目指す
2021/6/16 ブログ, プロボクシング日本スーパー, 三迫, 同王座, 新王者, 本来, 永田大士, 王者, 角海老宝石, 角海老宝石ジム, 鈴木, 鈴木雅弘, 10日, 16日付, 5キロ以下, TKO
プロボクシング日本スーパーライト級(63・5キロ以下)王者・鈴木雅弘(角海老宝石)が16日付で同王座を返上した。鈴木は10日に永田大士(三迫)にTKO勝ちして新王者になったばかりだった。 角海老宝石ジムのブログなどによると、鈴木は本来 ......
ホワイト新王者で史上初4冠制覇、棚橋弘至を破りNEVERのベルト奪取
2021/5/4 NEVER無差別級王者, ジェイ・ホワイト, セコンド, テキサスクローバー, レフェリー, 外道, 新日本プロレス福岡大会, 新王者, 棚橋, 棚橋弘至, 福岡国際センター, 終盤, 観衆2211人
新日本プロレス福岡大会>◇3日◇福岡国際センター◇観衆2211人. ジェイ・ホワイト(28)がNEVER無差別級王者の棚橋弘至(44)を破り、新王者に輝いた。終盤、棚橋のテキサスクローバーでギブアップしたかに見えたが、レフェリーがセコンドの外道に ......
強心臓で世界へ プロ4戦目でWBO・AP王座獲得の西田凌佑が会見/BOX
2021/4/26 うれしい気持ち, オンライン, バンタム級王座, プロボクシング, プロ4戦目, 会見, 六島, 実感, 心境, 新王者, 西田凌佑, 試合, 2日, 26日, AP, WBOアジア・パシフィック
プロボクシングのWBOアジア・パシフィック(AP)バンタム級王座をプロ4戦目で獲得した新王者の西田凌佑(24)=六島=が26日、オンラインで会見。「とてもうれしい気持ち。少しずつ実感がわいてきた」と試合から2日たった心境を語った。...
全日本・石川が血まみれの王座奪取 死闘の末に“カリスマ”葛西を破る
2021/3/19 カリスマ, デスマッチ, デスマッチ団体, デスマッチ防衛戦, フリーダムズ, プロレス, 全日本, 団体初, 大巨人, 新木場1stRING, 新王者, 石川, 石川修司, 葛西, 葛西純, 18日
プロレス・全日本」(18日、新木場1stRING). “大巨人”石川修司が“デスマッチのカリスマ”葛西純(フリーダムズ)を破って新王者となった。葛西のデスマッチ防衛戦の呼び掛けに応じた石川が、「全日本はデスマッチ団体じゃない」と訴え、団体初 ......
丸田陽七太、佐川遼に7回TKO勝ち 森岡ジム約27年ぶりの日本王者に/BOX
2021/2/11 プロボクシング日本フェザー級タイトルマッチ, 三迫, 丸田陽七太, 佐川遼, 同級1位, 後楽園ホール, 指名挑戦者, 新王者, 東京, 森岡, 王者, 防衛, 11日, 3度目, 7回2分57秒TKO勝ち
プロボクシング日本フェザー級タイトルマッチが11日、東京・後楽園ホールで行われた。指名挑戦者で同級1位の丸田陽七太(23)=森岡=が、3度目の防衛を目指していた王者の佐川遼(26)=三迫=に7回2分57秒TKO勝ち。新王者となった。...
エース復活!棚橋が激闘制し初戴冠「胸張って前に」
エースが帰ってきた。 棚橋弘至(44)が、NEVER無差別級王者の鷹木信悟(38)を破り、第32代新王者に輝いた。 あわや3カウントの場面が何度も訪れたが、リングに倒れ込む鷹木に2度のハイフライフローを浴びせ、35分に及ぶ戦いを制した。 お互いに膝 ......