「 大山悠輔 」 の情報
「四番・主将」がいなくても大丈夫! 近大の“先輩後輩”の活躍で首位を快走する阪神
大山の代役で四番に座ってから、四番で打率3割超えの活躍でチームをけん引する佐藤輝 四番で主将の大山悠輔が背中の張りで登録抹消されたのが5月6日。首位街道をまっしぐらの阪神に暗雲が立ち込めた……と思われたが、まったく心配はいらなかった。...
【阪神】4番・大山悠輔「甘いボールを捉えられた」5号3ラン放ち、連敗2でストップ
<4月29日 中日 2-6 阪神 @バンテリンドームナゴヤ> 首位・阪神は4番・大山悠輔(26)が魅せた。 まずは、初回に先制タイムリーを放ち好調を予感させる。 そして3回、その一振りは第二打席だった。「甘いボールをしっかりと捉えられた」と会心の当たり ......
【内田雅也の追球】助け合い、そして救われた——いくつもミスが出た阪神の開幕戦勝利
2021/3/27 2021年3月26日, ゴロ, セ・リーグ, ミス, 内野安打, 大山悠輔, 悪送球, 打球, 木浪聖也, 本調子, 神宮球場, 糸原健斗, 緊張, 花冷えナイター, 開幕戦, 阪神4ー3ヤクルト, 阪神内野陣
... ◇セ・リーグ 阪神4ー3ヤクルト(2021年3月26日 神宮球場). 開幕戦の緊張か、花冷えナイターの寒さか。阪神内野陣の動きは硬く、ミスが相次いだ。大山悠輔はゴロを弾き、木浪聖也は悪送球、糸原健斗が内野安打にした打球も本調子ならアウトにでき ......