「 代表 」 の情報
クボタスピアーズ船橋・東京ベイに紙森、ヴァイレアなど有望新人6人が2022年度入団へ
2022/1/12 1月12日, 2022年度新入団選手6人, ひとつ下, カテゴリー, クボタスピアーズ船橋, ジャージー, ジュニア・ジャパン経験者, 予定, 代表, 副将, 大学, 年代別, 日本代表, 春, 有望株, 東京ベイ, 桜, 近畿大学
クボタスピアーズ船橋・東京ベイが1月12日、今年の春に大学を卒業する予定の2022年度新入団選手6人を発表した。 いずれも年代別の代表で桜のジャージーを着たことがある有望株で、日本代表のひとつ下のカテゴリーとなるジュニア・ジャパン経験者では、近畿大学の副将も ......
北京五輪スキージャンプ 小林陵侑選手ら男女9人が代表内定
2022/1/8 スキージャンプ, ピョンチャン, 代表, 代表内定選手, 全日本スキー連盟, 前回, 北京オリンピック, 大会, 女子, 小林陵侑選手, 平昌, 男子, 金メダル獲得, 銅メダル, 高梨沙羅選手, 4人, 5人
全日本スキー連盟は来月行われる北京オリンピックのスキージャンプの代表内定選手を発表し、男子は金メダル獲得が期待される小林陵侑選手など5人が選ばれました。 また女子は、前回のピョンチャン(平昌)大会で銅メダルを獲得した高梨沙羅選手など4人が代表に内定しま ......
「五輪で感動と勇気与えて」内定の小平選手を激励 相沢病院理事長
2022/1/1 三十一日, 二月開幕, 代表, 努力, 北京冬季五輪500メートル, 小平奈緒選手, 平昌冬季五輪スピードスケート女子500メートル金メダリスト, 慈泉会, 所属先, 相沢孝夫理事長, 相沢病院, 社会医療法人財団, 茅野市出身, 1000メートル
平昌冬季五輪スピードスケート女子500メートル金メダリストの小平奈緒選手(茅野市出身)が二月開幕の北京冬季五輪500メートルと1000メートルで代表に内定し、所属先の相沢病院を運営する社会医療法人財団「慈泉会」の相沢孝夫理事長が三十一日、「地道に努力と ......
慣れ親しんだリンクで快走 小島良太、初の五輪確実
2021/12/30 エムウェーブ, スピードスケート, 代表, 北京冬季五輪代表選考会第2日, 北京行き, 国内, 好記録, 小島良太, 男子1000メートル, 長野市エムウェーブ, 1分8秒35, 30日
スピードスケートの北京冬季五輪代表選考会第2日は30日、長野市エムウェーブで行われ、男子1000メートルは小島良太(エムウェーブ)が1分8秒35の国内最高で制して代表入りを確実にした。 慣れ親しんだエムウェーブで好記録をたたき出し、北京行きを確実にした ......
“りくりゅう”北京五輪団体初メダル獲得へ
2021/12/27 カナダ, クリスマス, リモートインタビュー, 三浦璃来選手, 代表, 北京オリンピックフィギュアスケートペア, 愛称, 木原龍一選手, 練習拠点, 鍋パーティー, 2, 2人, 27日
北京オリンピックフィギュアスケートペアの代表に内定している三浦璃来選手(りく・20)と、木原龍一選手(29)が27日、練習拠点のカナダからリモートインタビューに応じました。 “りくりゅう”の愛称で知られる2人。クリスマスは一緒に過ごし、鍋パーティーをした ......
坂本「表彰台に上がりたい」 フィギュア五輪代表が一夜明け
2021/12/27 オンライン, フィギュアスケート, 一夜明けた27日, 代表, 全日本選手権, 北京冬季五輪代表最終選考会, 取材, 坂本花織, 平昌五輪, 気持ち, 表彰台, 話, 選手たち, 順位, 2018年, 6位
フィギュアスケートの北京冬季五輪代表最終選考会を兼ねた全日本選手権から一夜明けた27日、代表に決まった選手たちがオンラインで取材に応じた。 □坂本花織の話「(2018年)平昌五輪の順位(6位)よりも上を目指したい。表彰台に上がりたいという気持ちがある。...
高校サッカー100回大会、東京から頂点へ
2021/12/25 一度, 両校とも, 代表, 出場, 前回大会, 堀越, 帝京高校, 悲願, 最後, 東京都, 節目, 糧, 経験, 選手権, 選手権全国大会, 関東第一, 高校, 2大会連続4度目, 70回大会
ただ東京都の高校が選手権全国大会を制したのは、その帝京高校が70回大会で優勝したのを最後に一度もありません。 そんな中、この節目の選手権に東京都の代表として出場するのが、「関東第一」と「堀越」です。両校ともに2大会連続4度目の出場、前回大会の経験を糧に悲願 ......
土石流災害越え地元の魅力発信 熱海・伊豆山の高橋さん
2021/12/24 10月, SNS, テンカラセン, 交流サイト, 他地域, 代表, 任意団体, 伊豆山, 伊豆山地域, 住民, 半年, 土石流災害, 地元, 場所, 情報発信, 支援団体, 来月3日, 自身, 静岡県熱海市, 高橋一美さん
静岡県熱海市の伊豆山地域を襲った土石流災害から来月3日で半年となる。他地域の支援団体と地元の住民をつなぎ、SNS(交流サイト)で伊豆山の情報発信を続けるのが、10月に発足した任意団体「テンカラセン」の代表、高橋一美さん(45)だ。自身を育ててくれた住民や場所を ......
北京オリンピック フィギュア 三浦璃来 木原龍一ペア 代表内定
フィギュアスケートの三浦璃来選手と木原龍一選手のペアが、来年2月に開幕する北京オリンピックの代表に内定しました。 続きを読む. これは、15日に都内で開かれた日本スケート連盟の理事会で決まりました。 北京オリンピックのフィギュアスケートの代表内定選手は、 ......