「 了徳寺大職 」 の情報
柔道 世界選手権 女子48キロ級 角田が初V
2021/6/8 V, その他, スポーツ, ブダペスト, 一本, 世界選手権, 了徳寺大職, 全て一本勝ち, 共同, 初, 初出場, 古賀若菜, 女子48キロ級, 山梨学院大, 技, 柔道, 決勝, 男女各1階級, 角田, 角田夏実
柔道の世界選手権は6日、ブダペストで開幕して男女各1階級が行われ、女子48キロ級は角田夏実(了徳寺大職)が決勝で初出場の古賀若菜(山梨学院大)から合わせ技で一本を奪って初優勝した。角田は5試合全て一本勝ち。【共同】. 0:00. スポーツ · その他 ......
角田が全試合一本で初V 古賀若が2位 世界柔道
2021/6/7 ブダペスト, 一本, 世界選手権, 了徳寺大職, 全5, 初優勝, 初出場, 古賀若菜, 女子48キロ級, 山梨学院大, 技, 柔道, 決勝, 男女各1階級, 角田, 角田夏実, 2017年, 28歳, 6日
柔道の世界選手権は6日、ブダペストで開幕して男女各1階級が行われ、女子48キロ級は角田夏実(了徳寺大職)が決勝で初出場の古賀若菜(山梨学院大)に合わせ技で一本勝ちして初優勝を果たした。2017年に52キロ級2位で28歳の角田は全5 ......
19歳・古賀若菜、強気の攻めで決勝に進出/柔道
2021/6/7 ブダペスト, 世界選手権, 了徳寺大職, 初出場, 初戦, 古賀若菜, 女子48キロ級, 山梨学院大, 柔道, 決勝, 男女各1階級, 角田, 角田夏実, 試合連続一本勝ち, 17年, 19歳, 2回戦, 28歳, 6日
柔道の世界選手権は6日、ブダペストで開幕して男女各1階級が行われ、女子48キロ級は17年に52キロ級2位で28歳の角田夏実(了徳寺大職)、19歳で初出場の古賀若菜(山梨学院大)が決勝に進んだ。角田は初戦の2回戦から4試合連続一本勝ち ......
世界柔道、角田が初V 古賀玄は敗退
2021/6/7 ブダペスト, 一本, 世界選手権, 了徳寺大職, 初優勝, 初戦, 古賀若菜, 女子48キロ級, 山梨学院大, 柔道, 決勝, 男女各1階級, 角田, 角田夏実, 19歳, 2回戦, 2017年, 28歳, 6日
柔道の世界選手権は6日、ブダペストで開幕して男女各1階級が行われ、女子48キロ級は2017年に52キロ級2位で28歳の角田夏実(了徳寺大職)が決勝で19歳の古賀若菜(山梨学院大)に一本勝ちし、初優勝を果たした。角田は初戦の2回戦 ......
東京五輪補欠の橋本壮市が1回戦敗退の波乱 柔道全日本選抜体重別選手権
2021/4/4 2021年4月4日, 73キロ級1回戦, パーク, 両者ポイント, 了徳寺大職, 大吉賢, 東京五輪代表補欠, 柔道全日本選抜体重別選手権最終日, 橋本壮市, 波乱, 男子, 福岡国際センター
【柔道全日本選抜体重別選手権最終日 ( 2021年4月4日 福岡国際センター )】 男子の全7階級が争われ、73キロ級1回戦で東京五輪代表補欠の橋本壮市(29=パーク24)が敗れる波乱があった。大吉賢(了徳寺大職)と対戦した橋本は、両者ポイントがない ......
永山竜樹V、世界ランク1位の実力/柔道
2021/3/5 ウズベキスタン, エルドス, カザフスタン, グランドスラム, スメトフ, タシケント, タシケント大会, 了徳寺大職, 元世界王者, 柔道, 永山竜樹, 決勝, 男女計, 男子60キロ級, 5日, GS
柔道のグランドスラム(GS)タシケント大会は5日、ウズベキスタンのタシケントで開幕して男女計5階級が行われ、男子60キロ級の永山竜樹(了徳寺大職)が優勝した。決勝で元世界王者のエルドス・スメトフ(カザフスタン)を優勢で破った。...
渡名喜風南、芳田司ら初戦突破 マスターズ大会開幕/柔道
2021/1/11 コマツ, ドーハ, パーク24, マスターズ大会, 世界ランキング上位者, 了徳寺大職, 元世界女王, 女子, 志, 愛, 東京五輪代表, 柔道, 渡名喜風南, 男女計, 芳田司, 11日, 48キロ級, 52キロ級, 57キロ級
柔道の世界ランキング上位者で争うマスターズ大会は11日、ドーハで開幕して男女計5階級が行われ、女子では東京五輪代表で48キロ級の渡名喜風南(パーク24)と57キロ級の芳田司(コマツ)、52キロ級で元世界女王の志々目愛(了徳寺大職)が ......
【柔道・全日本女子選手権】東京五輪女子48キロ級代表補欠・角田は初戦敗退にもサバサバ
2020/12/27 了徳寺大職, 体重無差別, 出場, 初出場, 初戦, 大会唯一, 女子柔道日本, 敗退, 最軽量級, 東京, 東京五輪女子48キロ級代表補欠, 皇后盃全日本女子柔道選手権, 角田, 角田夏実, 講道館, 27日
体重無差別で女子柔道日本一を決める皇后盃全日本女子柔道選手権が27日、東京・講道館で行われ、初出場した東京五輪女子48キロ級代表補欠の角田夏実(28=了徳寺大職)は初戦で敗退となった。 今大会唯一の最軽量級からの出場となった角田は2 ......