「 カリアリ 」 の情報
11年ぶりのスクデットへ!コンテは大満足「勝利が好き過ぎて計算なんてできない」
2021/4/12 DAZN, インタビュー, インテル, カリアリ, カリアリ戦終了後, セリエA第30節, ダゾーン, ホーム, 勝利, 好守, 対戦, 指揮官アントニオ・コンテ, 終盤, 首位インテル
インテルの指揮官アントニオ・コンテが11日のカリアリ戦終了後、『DAZN(ダゾーン)』のインタビューに応じ、勝利に歓喜した。 コンテ率いる首位インテルは11日、セリエA第30節においてカリアリとホームで対戦。カリアリの好守に阻まれ、終盤まで ......
カリアリ、ディ・フランチェスコ監督の解任を発表…16戦未勝利で現在降格圏
2021/2/23 2008-09シーズン, 2月, 51歳, hellip, SPAL, エウゼビオ・ディ, カリアリ, ディ・フランチェスコ氏, フランチェスコ監督, レオナルド・センプリーチ氏, 就任, 後任, 現役引退後, 解任
カリアリは22日、エウゼビオ・ディ・フランチェスコ監督の解任を発表した。後任は未定だが、昨年2月までSPALを指揮していたレオナルド・センプリーチ氏の就任が確実視されている。 現在51歳のディ・フランチェスコ氏は現役引退後、2008-09シーズン ......
復帰後即2ゴールのイブラが試合振り返り…マンジュキッチや契約延長にも言及
2021/1/19 74分, アレクシス, イ, イタリアメディア, イブラヒモヴィッチ, カリアリ, サレマーカーズ, スカイスポーツ, セリエA第18節カリアリ戦, ミラン, 対戦, 敵地, 表FWズラタン
ミランに所属する表FWズラタン・イブラヒモヴィッチが、セリエA第18節カリアリ戦を振り返りコメントした。イタリアメディア『スカイスポーツ』が伝えている。 ミランは敵地でカリアリと対戦。アレクシス・サレマーカーズが74分に退場したものの、イ ......
ナインゴラン、カリアリ復帰が決定! インテルから半年間のレンタル移籍
2020/12/31 2020-21シーズン, 32歳, インテル, カリアリ, ナインゴラン, ラツィオ対インテル, 元ベルギー代表MFラジャ, 数字, 期限付き移籍, 期限付き移籍期間, 終了, 背番号
カリアリは31日、インテルから元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴランを期限付き移籍で獲得したと発表した。 数字で振り返るラツィオ対インテル. 期限付き移籍期間は2020-21シーズンの終了までとなる。また、背番号は「4」に決まった。 現在32歳の ......
インテル、カリアリに大苦戦もバレッラ豪快弾などで逆転勝利!首位ミランと暫定2ポイント差に
【欧州・海外サッカー ニュース】セリエA第11節で、インテルはカリアリと対戦。 セリエAは12日に第11節が行われ、インテルはカリアリと対戦した。 チャンピオンズリーグでは4位で敗退が決定したものの、セリエAでは現在3連勝中。2位と好位置につける ......
ゴディンがフリーでカリアリに加入…わずか1年で苦戦したインテルから退団
2020/9/25 3年契約, アトレティコ・マドリー, インテル, カリアリ, セリエA, ディエゴ・ゴディン, ライバル, 欧州, 海外サッカーニュース&移籍情報
【欧州・海外サッカーニュース&移籍情報】ディエゴ・ゴディンは、インテルから離れ、セリエAのライバルであるカリアリと3年契約を締結した。 カリアリは、ディエゴ・ゴディンと3年契約を締結したことを発表した。 昨夏にアトレティコ・マドリーから ......
ゴディンがカリアリ上陸、メディカルチェックへ…インテルと契約解除し移籍か
2020/9/21 イタリアメディア, ウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディン, カリアリ, ゴディン, ジャンルカ・ディ, スカイスポーツ, マルツィオ記者, ラツィオ対インテル, 数字, 現地時間21日
ウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディンは、まもなくカリアリへ移籍することになりそうだ。21日、イタリアメディア『スカイスポーツ』のジャンルカ・ディ・マルツィオ記者が報じた。 数字で振り返るラツィオ対インテル. ゴディンは現地時間21日に ......
サッカー=トリノ新監督にジャンパオロ氏が就任
2020/8/8 イタリア, カリアリ, サッカー, サンプドリア, ジャンパオロ氏, セリエA, トリノ, マルコ・ジャンパオロ氏, ロイター, 新監督, 直近, 経験, 計10クラブ, 7日, AC
[7日 ロイター] - サッカーのイタリア・セリエA、トリノは7日、マルコ・ジャンパオロ氏(53)を新監督に迎えたことを発表した。 ジャンパオロ氏はこれまでにサンプドリア、カリアリなど、イタリアで計10クラブを率いた経験がある。直近ではAC ......
吉田麻也中心の完封劇、サンプは残留に前進!ボローニャ冨安は競り負けて失点に絡む
2020/7/16 3-0, FWフェデリコ, FWマノロ, カリアリ, サンプドリア, ビアディーニ, ホーム, ボナッツォーリ, 中心, 前半8分, 吉田ら, 同40分, 守備陣, 後半8分, 日本代表DF吉田麻也, 無失点, 連続得点, 頭
日本代表DF吉田麻也の所属するサンプドリアはホームでカリアリと対戦し、3-0で勝利した。前半8分にFWマノロ・ガッビアディーニが頭で押し込んで先制すると、同40分と後半8分にFWフェデリコ・ボナッツォーリが連続得点。守っても吉田らを中心とする守備陣が無失点に抑えた。...