「 2021年07月11日 」 の情報
アメリカ代表がエキシビジョンゲーム初戦でナイジェリア代表に敗れて黒星発進に
2021/7/11 10点リード, 7月11日, 87-90, アメリカ代表, エキシビジョンゲーム初戦, ナイジェリア代表戦, 以下同, 前半残り約5分, 手, 日付, 東京オリンピック, 無観客開催, 現地時間10日, 黒星発進
7月11日(現地時間10日、日付は以下同)。アメリカ代表がエキシビジョンゲーム初戦としてナイジェリア代表戦に臨むも、前半残り約5分に手にした10点リードを守り切れず、87-90で黒星発進となった。 東京オリンピックの無観客開催を知った ......
【七夕賞】トーラスジェミニが2番手から抜け出し重賞初V!
2021/7/11 好スタート, 小桧山悟厩舎, 戸崎圭太騎手騎乗, 牡5歳, 福島11R, 第57回七夕賞, 美浦, 芝2000メートル, 1着賞金, 16頭立て, 2番人気トーラスジェミニ, 3歳以上オープン, 4100万円, 7月11日, GIII
7月11日の福島11Rで行われた第57回七夕賞(GIII、3歳以上オープン、ハンデ、芝2000メートル、16頭立て、1着賞金=4100万円)は、戸崎圭太騎手騎乗の2番人気トーラスジェミニ(牡5歳、美浦・小桧山悟厩舎)が好スタートを ......
新田祐大「全てを懸ける」男子ケイリン悲願の金メダルへ決意
東京五輪に出場する自転車トラックの日本代表が11日、オンライン会見を行った。発祥国として悲願の金メダルを狙う男子ケイリンの新田祐大(日本競輪選手会)は「五輪に向けて全てを懸けて調整してきた。ここに向けて挑んできた。集大成を披露できる ......
日本、フィンランドに黒星 バスケ強化試合
2021/7/11 バスケットボール男子, ファウル, フィンランド, 一時13点差, 世界ランキング42位, 同32位, 島根, 強化試合, 日本, 最終クオーター, 東京五輪, 沖縄アリーナ, 金丸, 11日
バスケットボール男子の強化試合は11日、沖縄アリーナで行われ、東京五輪に出場する世界ランキング42位の日本は同32位のフィンランドに71―76で敗れた。 日本は一時13点差をつけられた最終クオーターに、金丸(島根)のファウルを受け ......
【プロキオンS】9番人気のメイショウカズサが日本レコードタイで重賞初制覇!
2021/7/11 ダート, 別定, 右1700メートル, 安達昭夫, 小倉11R, 松山弘平騎手騎乗, 栗東, 牡4歳, 第26回プロキオンステークス, 1着賞金, 16頭立て, 3歳以上オープン, 3600万円, 7月11日, 9番人気メイショウカズサ, GIII
7月11日の小倉11Rで行われた第26回プロキオンステークス(3歳以上オープン、GIII、ダート・右1700メートル、別定、16頭立て、1着賞金=3600万円)は、松山弘平騎手騎乗の9番人気メイショウカズサ(牡4歳、栗東・安達昭夫 ......
ロッテ「ホームベース五角形の角の大きさの和を求めよ」算数ドリル夏号発行
2021/7/11 11年, 30回目, 7月12日, NPO法人, ちば算数, マリーンズ算数ドリル令和3年度夏号, ロッテ, 今季, 会, 公立小学校全108校, 千葉市内, 協力, 数学, 無償, 配布, 野球, 関連
ロッテは11日、マリーンズ算数ドリル令和3年度夏号を発行すると発表した。 「NPO法人 ちば算数・数学を楽しむ会」の協力の下、11年に配布を開始し、30回目の今季も7月12日から千葉市内の公立小学校全108校に無償で配布される。ロッテや野球に関連 ......
18年ぶり湖上で熱戦 全中ボート、下諏訪中の5クルーが準決勝へ
2021/7/11 そうてい, 下諏訪ローイングパーク, 下諏訪中学校, 下諏訪町, 中学校, 中日新聞社, 主催, 全日本中学選手権競漕, 十八年ぶり, 十日, 参加, 同町, 唯一ボート部, 場, 大会, 日本ボート協会, 漕艇, 県内, 開催
下諏訪町の漕艇(そうてい)場「下諏訪ローイングパーク」で十日開幕した全日本中学選手権競漕(きょうそう)大会(日本ボート協会、中日新聞社など主催)。同町での開催は十八年ぶり。県内からは、中学校で唯一ボート部がある下諏訪中学校のみが参加 ......
決勝翌日の遅刻OK 沸き立つ欧州選手権、校長がメール
2021/7/11 ADVERTISEMENT. 11日, OK, お子さん, イタリア, イングランド, サッカー欧州選手権決勝, メール, ロンドン, 保護者, 大一番, 小学校, 応援, 校長, 登校, 遅刻
サッカー欧州選手権決勝でのイングランドの応援でお子さんが夜更かししてしまい、登校が遅れても、遅刻扱いしません――。 ADVERTISEMENT. 11日にロンドンであるイタリアとの大一番を前に、ロンドンの小学校の校長がこんなメールを保護者に送った ......