「 入国 」 の情報
豪首相「規則は規則」 ジョコビッチ選手入国拒否
2022/1/6 オーストラリア国境警備隊, セルビア, テニス, ノバク・ジョコビッチ選手, メルボルン, 入国, 全豪オープン, 接種免除, 新型コロナウイルスワクチン, 証明, 5日深夜, 6日
オーストラリア国境警備隊は6日、テニスの全豪オープンに出場するために5日深夜にメルボルンに到着したセルビアのノバク・ジョコビッチ選手の入国を拒否したと発表した。新型コロナウイルスワクチンの接種免除に必要な証明がなされなかったと判断した。...
全豪4連覇かかるジョコビッチ、豪入国を拒否される
2022/1/6 ジョコビッチ, ジョコビッチ選手, セルビア, ニューヨーク, ノバク・ジョコビッチ選手, ロイター通信, 世界ランキング1位, 入国, 全豪オープン出場, 四大大会, 報道, 平山一有, 男子テニス, 豪州, 6日
【ニューヨーク=平山一有】男子テニスで世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ選手(34)(セルビア)が、四大大会の全豪オープン出場のために到着した豪州で入国を拒否されたと6日、ロイター通信などが伝えた。 ジョコビッチ. 報道によると、ジョコビッチ選手は ......
ジョコビッチの入国を拒否 豪、ワクチン免除書類不備 首相「規則は規則」
2022/1/6 5日深夜, オーストラリア国境警備隊, ジョコビッチ, セルビア, テニス, ノバク・ジョコビッチ, メルボルン, 入国, 全豪オープン, 弁護士, 接種免除, 新型コロナウイルスワクチン, 証明
オーストラリア国境警備隊は6日、テニスの全豪オープンに出場するために5日深夜にメルボルンに到着したセルビアのノバク・ジョコビッチの入国を拒否したと発表した。新型コロナウイルスワクチンの接種免除に必要な証明がなされなかったと判断した。ジョコビッチの弁護士は ......
ワクチン免除のジョコビッチ選手入国拒否 豪当局「書類不備」
2022/1/6 オーストラリアメディア, オーストラリア当局, セルビア, テニス全豪, ノバク・ジョコビッチ選手, メルボルン, 入国, 接種免除, 新型コロナウイルスワクチン, 証明, 5日深夜, 6日
オーストラリア当局は、テニス全豪オープンに出場するために5日深夜にメルボルンに到着したセルビアのノバク・ジョコビッチ選手の入国を拒否した。オーストラリアメディアが6日伝えた。新型コロナウイルスワクチンの接種免除に必要な証明を示すことができなかったことが ......
ジョコビッチが豪空港で足止め、ワクチン免除証明不十分なら帰国と首相
2022/1/6 オーストラリア, シドニー 5日, セルビア, ノバク・ジョコビッチ, メルボルン, ロイター, 世界ランキング1位, 入国, 全豪オープン出場, 男子テニス, 空港, 5日午後11時半
[メルボルン/シドニー 5日 ロイター] - 男子テニスで世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は5日午後11時半、全豪オープン出場のためオーストラリアのメルボルンに到着したものの、入国を認められず、空港で足止めされている。...
スキージャンプW杯 来年1月札幌大会中止 オミクロン株影響
2021/12/11 オミクロン株, スキージャンプ, メド, ワールドカップ, 入国, 全日本スキー連盟, 変異ウイルス, 外国選手, 大会, 山形市, 影響, 日本, 札幌市, 来年1月, 水際対策
全日本スキー連盟は来年1月に札幌市と山形市で開く予定だったスキージャンプのワールドカップについて、新たな変異ウイルス「オミクロン株」の影響で日本の水際対策が強化され、外国選手の入国のメドが立たなくなったことから大会を中止すると発表しました。...
なでしこ、札幌拠点に最終調整へ…五輪開幕まで1週間
2021/7/15 なでしこジャパン, サッカー日本女子代表, 入国, 初戦, 到着, 各国, 地域選手団, 新千歳空港, 日本代表, 最終段階, 札幌ドーム, 札幌市, 東京五輪, 調整, 開会式, 開幕, 1週間, 15日夕, 16日
東京五輪は16日で開幕まで1週間となる。各国・地域選手団の入国が相次ぎ、日本代表の調整も最終段階に入った。 開会式に先立って札幌ドーム(札幌市)で行われる初戦に備え、サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」が15日夕、新千歳空港に到着 ......
選手団での陽性 空港で濃厚接触者を特定へ
東京オリンピック・パラリンピック選手団の入国について、空港検疫で新型コロナウイルスの陽性者が判明した場合、濃厚接触の疑いがある同行者をすぐに空港内で特定する方向で、政府などが検討していることがわかりました。 今月19日に来日した ......
濃厚接触者“直接”選手村へ…来日選手団2人目感染
2021/6/24 1人, ちょうど1カ月, なか, ウガンダ選手団, 入国, 千代松大耕市長, 大阪府泉佐野市, 市民, 感染, 新型コロナ感染, 方々, 東京オリンピック, 準備, 近隣住民, 選手1人, 開会式, 際
東京オリンピックの開会式までちょうど1カ月。準備が着々と進むなか、入国の際に1人の新型コロナ感染が確認されたウガンダ選手団で、新たに選手1人の感染が判明しました。 大阪府泉佐野市・千代松大耕市長:「近隣住民や市民の方々に不安を与えて ......
FC大阪 ブラジル出身FWルイス・フェルナンドを獲得 入国可能になり次第来日
2021/5/12 サッカーJFL, セルジッペ州リーグ, ブラジル, マルイネンセ, 入国, 新加入, 新型コロナウイルス感染症, 新規入国制限措置, 日本政府, 背番号, 12日, F.C.大阪, FWルイス・フェルナンド
サッカーJFLのF.C.大阪は12日、ブラジル・セルジッペ州リーグのマルイネンセよりFWルイス・フェルナンド(24)が新加入することを発表した。背番号は39。日本政府による新型コロナウイルス感染症に関する新規入国制限措置を受け、入国 ......