「 スポーツ庁 」 の情報
田嶋会長、待機措置の緩和についてJリーグへの適用拡大を陳情
2020/11/14 ACL, FC東京, Jリーグ, カタール, クラブ, スポーツ庁, 五輪強化指定選手, 出場, 対象, 帰国後, 待機措置, 政府, 日本サッカー協会, 末, 横浜, 海外, 田嶋会長, 神戸, 適用拡大, 選手
日本サッカー協会の田嶋会長は13日、スポーツ庁を訪問し、政府が五輪強化指定選手を対象に、海外から帰国後の待機措置を緩和したことに関し、Jリーグのクラブや選手への適用拡大を陳情した。 今月末にはFC東京、横浜、神戸がACL(カタール)に出場 ......
サッカー協会、待機緩和の適用要請へ 田嶋会長が直訴
2020/11/11 オンライン, スポーツ庁, 五輪強化選手ら, 原則14日間, 取材, 対象, 帰国後, 待機措置, 日本サッカー協会, 日本政府, 海外, 田嶋幸三会長, 適用拡大, 11日, Jリーグ所属選手
日本サッカー協会の田嶋幸三会長は11日、オンラインで取材に応じ、日本政府が五輪強化選手らを対象に海外から帰国後、原則14日間の待機措置を緩和したことに関し、Jリーグ所属選手などへの適用拡大をスポーツ庁に要請する考えを示した。<下へ ......
室伏広治長官、イベントに初参加
スポーツ庁の室伏広治長官が15日、東京・丸の内で、スポーツへの意識を高めるトークイベントに出席し、新型コロナウイルスによる「新たな生活様式」を踏まえて「健康という観点でスポーツが今、求められている。運動してもらえるように盛り上げて ......
首相、スポーツ再開に期待 室伏長官と面会
菅義偉首相は7日、スポーツ庁の室伏広治長官と官邸で面会し、新型コロナウイルス流行の影響で中止や縮小が相次いでいるスポーツイベントに関し「少しずつ緩和していければいい」と期待を表明した。会談後、室伏氏が記者団に語った。...
パラ陸上・生馬選手、児童と競技用車いすで交流 南区・福浜小で講演 /岡山
2020/10/7 スポーツ, スポーツ庁, パラリンピック開催, 同市立福浜小, 子どもたち, 岡山市南区, 岡山市在住, 来夏, 東京パラリンピック出場, 東京五輪, 機, 知季選手, 車いす陸上, 6日
車いす陸上で来夏の東京パラリンピック出場を目指す岡山市在住の生馬知季選手(28)が6日、岡山市南区の同市立福浜小で講演し、子どもたちと交流した。東京五輪・パラリンピック開催を機に、スポーツに対する学びを深めようとスポーツ庁が推進する ......
室伏広治長官「社会に貢献を」 スポーツの価値向上へ尽力誓う
スポーツ庁の室伏広治長官が2日、就任後初めて記者会見し「国民みんなが運動することで健康を保つことが大事。社会に少しでも貢献していくスポーツ界になるように取り組みたい」と述べ、スポーツの価値向上へ尽力することを誓った。 [PR]. 新型コロナ ......
室伏広治長官、就任後初の記者会見「社会に貢献していくスポーツ界に」
スポーツ庁の室伏広治長官が2日、就任後初めて記者会見し「国民みんなが運動することで健康を保つことが大事。社会に少しでも貢献していくスポーツ界になるように取り組みたい」と述べ、スポーツの価値向上へ尽力することを誓った。 >....
スポーツ庁・室伏広治新長官が初登庁
2020/10/1 およそ20人, オリンピック・パラリンピック, オレンジ色, シンボルカラー, スポーツ庁, ネクタイ, 初登庁, 室伏, 室伏広治新長官, 幹部職員ら, 成功, 来年, 長官, 1日
1日、スポーツ庁の長官に就任した室伏広治新長官が初登庁し、来年のオリンピック・パラリンピックの成功に向けての意気込みを語りました。 スポーツ庁のシンボルカラーであるオレンジ色のネクタイを締め、およそ20人の幹部職員らに迎えられた室伏 ......
鈴木大地スポーツ庁長官が退任「これもまた人生」
スポーツ庁発足から5年間、長官を務めた鈴木大地長官が30日に退任しました。後任は室伏広治氏で、2代続けてオリンピックの金メダリストが長官となります。 スポーツ庁・鈴木大地長官:「オリンピック、パラリンピックを終えて、日本が最高最多の ......