スポーツ | KURAGE online

スポーツ | KURAGE online

「 日本 」 の情報 

観客制限なしで実施を 斉藤プロ野球コミッショナー

日本野球機構の仕事始めとなった5日、プロ野球の斉藤惇コミッショナーがオンライン取材に応じた。コロナ禍の最近2シーズンは、無観客や入場者数に上限を設けた形で試合を開催。今季は「お客さんの制限なしで143試合、そしてクライマックスシリーズ、日本シリーズも ......

斉藤惇コミッショナー「できるだけ無制限で」観客数の制限なしの開催目指す

プロ野球の斉藤惇コミッショナー(82)は5日、今季は観客数の制限なしにシーズン143試合、CS、日本シリーズ、さらに3月5、6日の侍ジャパン対台湾戦を開催したい考えを示した。日本野球機構(NPB)の仕事始めにあたり会見。新型コロナウイルスの感染状況に触れつつ「人間の ......

日本ツアー1勝、29歳のペ・ヒギョンが現役引退「挑戦は誇り」

インスタグラムでは「韓国と日本のファンの方々に引退のニュースを伝えるのは大変残念」としつつ、「20代を送らせてくださったすべて皆さんに心から感謝の気持ちを伝えます」などと長文で綴った。...

スキージャンプ女子W杯 高梨沙羅選手が今季初優勝

スキージャンプ女子、ワールドカップ個人の第9戦が1日スロベニアで行われ、日本のエース高梨沙羅選手が今シーズン初めて優勝しました。高梨選手は、みずからが持つ男女を通じた通算勝利記録を「61」勝としました。 スキージャンプ女子のワールドカップでは、今 ......

【謹賀新年】ストーリーを知ることで楽しみは倍増。新しい挑戦が始まる2022年のモータースポーツ界

モータースポーツファンの皆さま、新年あけましておめでとうございます。 2021年はWRC世界ラリー選手権、WEC世界耐久選手権でTOYOTA GAZOO Racingが、F1ではレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがチャンピオンを獲得する活躍をみせるなど、日本のモーター ......

北京五輪 スピードスケートで15人代表内定 メダル獲得期待

女子では前回のピョンチャン大会で3つのメダルを獲得した日本の中長距離のエース、幕別町出身の高木美帆選手が1000メートルと1500メートル、それに女子団体パシュートなどでメダル獲得の期待がかかります。...

シンガポール吉田監督退任 サッカー同国代表を指揮

シンガポール・サッカー協会は28日、2019年6月から同国男子代表を指揮した吉田達磨監督(47)が今月31日付で退任すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で、日本に戻り家族と過ごすためという。吉田監督はJリーグの柏や甲府などを率いた。(共同)....

ラグビー再燃 トライの時 石川県高校大会 出場わずか4チーム

全国高校ラグビー大会が二十七日、花園ラグビー場(大阪府東大阪市)で開幕する。二〇一九年にラグビーワールドカップ(W杯)が日本で開かれ全国的に人気が高まった一方、石川県内では高校生選手が減り、県大会出場チームも限られ競技人口が伸び悩む状況だ。...

五輪争い混戦「フィギュア」プロが見る勝負の境目

来年2月に開かれる北京五輪。注目される競技の1つがフィギュアスケートです。日本の選手たちの実力は拮抗しており、女子も男子も、誰が北京五輪に出場してもおかしくない状況です。12月22日(競技は23日)からの五輪代表最終選考会の全日本選手権では五輪出場の切符を懸け ......

ジャンプ小林陵「金メダル目指す」 北京五輪へ抱負

ノルディックスキー・ジャンプ男子でワールドカップ(W杯)を転戦している日本のエースの小林陵侑(土屋ホーム)が22日、オンラインで取材に応じ、来年2月の北京冬季五輪に向け「すごく楽しみにしている。今のところ重圧はない。金メダルを目指して頑張りたい」と抱負を ......

Copyright© スポーツ | KURAGE online , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.