「 2022年02月15日 」 の情報
北京オリンピック2月15日の放送 女子団体追い抜き、ビッグエア、ノルディック複合で決勝
2022/2/15
北京オリンピックは15日、スピードスケートの女子団体追い抜い抜き(チームパシュート)が決勝を迎える。ノルディック複合は男子個人ラージヒル。スノーボードは男女ビッグエアの決勝。いずれも日本勢のメダルが期待できる競技が続く。 フィギュアスケート女子シングルの ......
佐藤や中村底 上げ誓う…ジャンプ男子団体
2022/2/15
団体は、各チーム1人の4グループに分かれて2回ずつ飛び、合計点を競う。日本の2番手は、こちらも初出場で25歳の中村。30歳で最年長の小林潤が後を受け、締めは25歳、今大会の個人戦でメダル2個の小林陵だ。佐藤の1回目はK点をわずかに越える126メートルで、6 ......
大塚大技 2位で決勝…ビッグエア男子
2022/2/15
最後の3回目、20歳の大塚は勝負に出た。「予選通過ぎりぎりのラインだったので、大きいスコアを狙った」。縦3回転、横5回転の大技「キャブ・トリプルコーク1800」を繰り出し、見事成功。91・50点の高得点をたたきだした。 [北京オリンピック日程・15日の ......
高木美 500も「銀」…スピードスケート
2022/2/15
【北京=読売取材団】北京冬季五輪第11日の14日、スキージャンプ男子団体で、佐藤 幸椰 ( ゆきや ) (26)(雪印メグミルク)、中村 直幹 ( なおき ) (25)(フライングラボラトリー)、小林潤志郎(30)(雪印メグミルク)、小林 陵侑 ( りょうゆう ......
カーリング 中国戦は快勝 4勝2敗
2022/2/15
初出場だった平昌五輪での経験が生きた。4年前、開幕から白星先行で進んでいたが、大会中盤に行われた石の研磨に戸惑い、直後のカナダ戦で完敗。前半戦の勢いが止まった。辛くも1次リーグは突破したものの、サード吉田知は「あの大失敗で悔しい思いをした。4年前の私たちが ......
ラングニック「選手たちはロボットではなく人間だ」
2022/2/15
ラルフ・ラングニック暫定監督は、ブライトン&ホーヴ・アルビオン戦での勝利が、マンチェスター・ユナイテッドの残りのシーズンに大きな変化をもたらすと考えている。 ユナイテッドは3試合連続で1-1のドローに終わっており、ラングニック監督は選手たちの自信が失われて ......
「どうしても欲しいもの」を手にしたラムズDEドナルド、GMスニードは引退を予測せず
2022/2/15
ロサンゼルス・ラムズのディフェンシブエンド(DE)アーロン・ドナルドが試合前に行うルーティンの大部分は、世界中が目にしている。ハンドテクニックに取り組んだり、3ポイントスタンスからの突進の精度を高めたり、といった内容だ。だが、ドナルドのルーティンには別の ......