「 2021年04月 」 の情報
朴信子氏、FIBA殿堂入り
2021/4/1 アジア国籍, バスケットボール, パク・シンジャ, 伝説, 国際バスケットボール連盟, 指導者, 朴信子, 殿堂入り, 殿堂入り対象者, 選手部門9人, 韓国女子バスケットボール, 2020年, 31日, FIBA
韓国女子バスケットボールの伝説」朴信子(パク・シンジャ)氏(80)が、アジア国籍では初めて国際バスケットボール連盟(FIBA)バスケットボールの殿堂入りを果たした。 FIBAは31日、2020年の殿堂入り対象者の選手部門9人と指導者 ......
菊池は開幕2戦目に変更、3日のジャイアンツ戦
2021/4/1 サービス監督, ジャイアンツ戦, マリナーズ, 今季初先発, 同7日, 当初, 日本時間同3日午前11時10分, 本拠地シアトル, 米大リーグ, 菊池雄星投手, 開始予定, 開幕2戦目, 3月31日, 4月2日午後7時10分, 6日
米大リーグ、マリナーズのサービス監督は3月31日、菊池雄星投手の今季初先発が本拠地シアトルで4月2日午後7時10分(日本時間同3日午前11時10分)開始予定の開幕2戦目のジャイアンツ戦に変更されたと公表した。当初は6日(同7日)の ......
与田監督、V打根尾に「思い切ってやって」一問一答
2021/4/1 21年本拠地初勝利, バンテリンドーム, 与田剛監督, 与田監督, 中日, 中日5−3巨人, 以下, 受け答え, 形, 打席, 数字, 根尾, 決勝打, 目, 試合後, 逆転勝ち, 通り
中日5−3巨人>◇31日◇バンテリンドーム. 中日が逆転勝ちで21年本拠地初勝利を挙げた。試合後の与田剛監督の主な受け答えは以下の通り。 −根尾が決勝打. 与田監督 いい形で打てたと思う。その後(の打席)も形はよかったと思いますし、目の前の数字に ......
阪神・梅野、伊藤将援護打!四回に一時勝ち越し適時打
2021/4/1 1枚, セ・リーグ, ドラフト2位, バット, プロ初登板, マツダ, 伊藤将, 執念, 外野芝生, 広島2勝, 広島4-2阪神, 意地, 梅野, 白球, 粘投, 2回戦, 31日, JR東日本
1/1枚 (セ・リーグ、広島4-2阪神、2回戦、広島2勝、31日、マツダ)執念と意地が乗り移った白球は外野芝生を弾んだ。梅野がプロ初登板を果たしたドラフト2位・伊藤将(JR東日本)の粘投にバットで応えた。 > ......
オーバメヤンの“ラッパー風ニューヘアー”に英紙注目 「三つ編みスタイルを導入」
オーバメヤンが新たなルックスでチームに再合流「ラカゼットがからかった」. アーセナルのガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンは代表ウィークを経て、チームに再合流したが、そこで披露したニューヘアーについて、英メディアは「ラカゼット ......
【開幕前夜一問一答】マエケン「18勝できるように」
2021/4/1 ウィスコンシン州ミルウォーキー, オンライン会見, ツインズ, ツインズ2年目, ドジャース在籍, 一問一答, 以下, 先発, 前田健太投手, 日本時間1日, 米メディア, 米大リーグ, 通り, 開幕戦, 31日
米大リーグ、ツインズの前田健太投手(32)は開幕戦での先発を控えた31日(日本時間1日)、ウィスコンシン州ミルウォーキーでオンライン会見。主な一問一答は以下の通り。 >. <米メディア>. --ツインズ2年目、ドジャース在籍の ......
アルファタウリF1代表 「角田裕毅はF1ワールドチャンピオンを狙える逸材」
2021/4/1
アルファタウリ・ホンダのF1チーム代表を務めるフランツ・トストは、F1バーレーンGPで9位入賞デビューを果たした角田裕毅の実力を称賛。このまま成長を続けていけば、いずれF1ワールドチャンピオンを狙えると確信していると語った。 先週末のF1 ......
ドイツが01年以来の黒星 サッカーW杯欧州予選
2021/4/1 アルメニア, カタール大会欧州予選, サッカー, ドイツ, ホーム, ルーマニア, 北マケドニア, 各地, 黒星, 1-2, 2001年以来, 2022年ワールドカップ, 3月31日, 3連勝, 3-2, J組, W杯, W杯予選
サッカーの2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会欧州予選は3月31日、各地で行われ、J組でドイツがホームで北マケドニアに1-2で敗れ、W杯予選では2001年以来となる黒星を喫した。アルメニアがルーマニアを3-2で破り、3連勝で ......
【巨人】ウィーラー、カジサカつなぐ“最恐”2番だ「いい感触」1号飛び出した
◇JERAセ・リーグ 中日5—3巨人(31日・バンテリンドーム). 自慢のパワーで持っていった。最後は左手一本で振り抜いたが、ウィーラーの打球は左中間スタンドまで届いた。「梶谷がいい形で出塁してくれたので自分はつなぐ意識で打席に入った。...